チョーチンセットモデル
軽いクワセエサの動きをつかみやすく小さなサワリ~アタリが明確に出る高感度モデル。
エサ落ちメモリは(クワセエサをつけた状態で)
「抜き」の場合はトップ1~2目盛出し
「持たせ」の場合はトップの中間からボディ付け根付近に設定してください。
一年中使用できるように番手を...
天笠 充 氏と共に構想、テスト、約2年をかけて仕上げました。
主に浅ダナセット用です。
エサ落ち目盛りは食わせを付けた状態で3目盛り出しが基準ですが、早いアタリが出る状況時は、4~5目盛り出しにするとさらに「ウケ」が出やすくなり、食いアタリに繋げる事ができます。
混雑時や食い渋り時に威力を発揮...
ゆっくりなじんでゆっくり戻るをコンセプトに設計しました。
ダンゴ、グルテン、両ウドン、ウドンセット、段底と釣り方、エサを選ばないオールラウンドの底釣タイプです。また両グルテンの底釣り(新ベラが多い時)には「居食い」をしてアタリが出ない時がありますがこのボトムPCムならしっかりとアタリを演出してくれ...
美しいクリアーパールコーティングのセット釣り用の浮子です。
浅いタナ~チャカチョーチンまで使用できます。
なじませ易いボディ形状、太めのトップでペレット系のダンゴ、ペレット顆粒入りの重いバラケをじっかり支えます。近年のセット釣りは重めのバラケをしっかりと付け深なじみさせてドンが主流
ぜ...
コンセプトは、8~9尺で行うような浅タナの釣りを沖宙(10~18尺)で可能にすること。
目盛りを大きくし見やすくし、サワリやアタリが大きく出るように設計しています。
トップ:中細パイプ
ボディ:カヤ・6mm
足:カーボン
深宙・魚が湧くような状況でもなじませやすく、落ち込みアタリも出やすい。
段底、両グルの底・ちょっとしたサラリやアタリでも大きく出やすい。
・ボディ:カヤ6.6mm
・トップ:グラス
・脚:グラス
人気モデル「パイプストローク」の機能を生かし、トップをやや長めにし、またボディーを太くしたので、沖宙や深いタナをカバーできる。
タナ 浅ダナ~チョウチンまで
釣り方 セット、両ダンゴ、両グル
エサ落ちは1~2目盛り沈め
タナ 底
釣り方 両ダンゴ、両グルテン、両ウドン、段差の底釣り
特長 オーソドックスな形状だが、厳選したカヤ素材を使用しているため浮力がある。ウキの返しが良く、サワリやアタリが明確に出る。トップが短めなので風に強い。
バランス 宙の状態でトップ付根から3~4目盛り沈めが基準
<...
タナ チョウチン釣り
釣り方 両ダンゴ、グルテンセット、ウドンセット、トロ掛けセット
特長 見た目以上に浮力があり、一気にタナまでエサを運べます。
サワリが出しやすく、なじませる釣り方からストロークを生かした追わせる釣りまで、幅広く対応できます。
また、復元力があるので、底の状態...
浮力があり、太めのトップなので、大きなエサえお背負える。年間通して使用可能です。
ボディ・カヤ トップ・中太パイプ 足・グラス
タナ カッツケ~1.5m
釣り方 両ダンゴ・トロロセット・ウドンセット
特長 落ち込みのアタリを狙います。軽いエサでもなじみ幅がしっかり出ます。
ボディ・カヤ
トップ・PC
脚・カーボン
タナ カッツケ~1.5m
釣り方 両ダンゴ・トロロセット・ウドンセット
特長 ストロークがあるので、動いているエサに反応がいい時に威力を発揮します。
ボディ・カヤ トップ・パイプ 脚・カーボン
タナ カッツケ~1.5m
釣り方 両ダンゴ
特長 ウキの立ちが早く、太めのトップを使用しているので、エサをしっかり支えます。
ボディ カヤ ・トップ パイプ・ 脚 カーボン